「五気調整術」新講座開講のお知らせと「開講中の講座」のご案内
お知らせ
「五気調整術講座」を開講して、一年余り。
この一年の間、「講座」を通じて、様々な方々とお会いし、多くの体験を通じ、また、あたたかいご意見、的確なご指摘を、数多くいただきました。
本当にありがとうございます。
全ては「気」であること
「気」の集まる「偏り」が、個性であること
「気」は意識したところに集まること
よって、意識を変える、視点を変えることは「気」の集まり方を変えることであり、すなわち、それが「開運」に繋がっていくこと
そのためには、まず、自分の「気」のバランスを知ること
バランスを知ることは、「悩みの原因」を知ることでもあること
そして、それを、今後も伝えていきたいこと
そして、それと同じくらい伝えたいのは、
最も大切なことは「自分で動く」
これに尽きること。
以上の「思い」を、「形」にするために
春より3つの講座を開講する運びとなりました。
<開講予定の講座>
『五気調整術・習得ベーシックコース・3回レッスンコース』(3月より)
『タロットカードリーディリングコース』(3月より)
『手相解釈・鑑定コース』(4月より)
『五気調整術・習得ベーシックコース・3回レッスンコース』
従来の「五気調整術習得ベーシックコース」と内容は同じです。
・受講人数:グループレッスン(2〜3名)
・時間:第1講座 3時間
第2講座 3時間
第3講座 2時間
・料金:第1講座 2万円(税別価格)
第2講座 2万円(税別価格)
第3講座 5千円(税込価格)
お支払いは、講義当日に現金で。または講義ごとに振り込みも可能。振り込みご希望の方には、お申し込みの際に振込先をメールにてお伝えします。
・内容:第1講座 陰陽五行説の理解
五気の特性・イメージとバランスの理解
干支の性質と特性の理解
十二支の性質を特性の理解
六十干支の性質と理解
「命式」の理解
第2講座 日干支を中心とした「全体」のイメージと理解
巡る「気」の解釈
鑑定フォームの作成
大運の割り出しと理解
人生の大転換期(接木運)について
空亡理論について
鑑定をする時に心がけること
第3講座 フォロー講座
第1・2講座の復習
・参加について
各講座とも「完全予約制」となります。
第3講座は「フォロー講座」のため「第1講座・第2講座」または「五気調整術習得ベーシックコース・実践アドバンスコース(ディプロマ有)」を受講された方のみのご参加となります。
第3講座の受講は「任意」です。
よって、「第1講座・第2講座」を受講終了された時点で、ディプロマを発行し、その後「会員特典」を受けていただけます。
すでに「五気調整術習得ベーシックコース」を受講されている方(ディプロマ授与者)につきましては、「第1講座」「第2講座」はフォローアップ受講価格(1万円・税込価格)で受講可能です。受講の際にはテキスト・本をお持ちください。
第1講座を受講していただくと、「命式」を作成し、「八文字の意味」を知ることができます。
第2講座を受講していただくと、「五気のバランス」を知り、巡る運気によって「バランス」がどのように変化するのかを知ることができます。
開催日程
第1講座 ① 3月6日(金) 10 時から3時間
②3月8日(日) 10 時から3時間
第2講座 ①4月10日(金)10時から3時間
②4月12日(日)10 時から3時間
第3講座 日程調整中
お申し込みは、「お問い合わせファーム」にて。
ご希望の日程、支払い方法をお知らせください。
また、ディプロマをお持ちの方につきましては、「ディプロマ有」と記入してください。
お問い合わせも「お問合せフォーム」にてお願いします。
お申し込みの後、48時間以内に、こちらから返信がない場合は、大変申し訳ありませんが、
080ー4268ー8913(水木)
plumage315@yahoo.ne.jp
こちらまで、改めてご連絡をお願いします。
『タロットカード解釈・リーディングコース』
・受講人数:グループレッスン(2〜3名)
・時間:第1講座 3時間
第2講座 3時間
第3講座 2時間
・料金:第1講座 2万円(税別価格)
1万5千円(税別価格)※ディプロマ有りの方
第2講座 2万円(税別価格)
1万5千円(税別価格)※ディプロマ有りの方
第3講座 5千円(税込価格)
お支払いは、講義当日に現金で。または講義ごとに振り込みも可能。振り込みご希望の方には、お申し込みの際に振込先をメールにてお伝えします。
・内容:第1講座 大アルカナカードの理解
大アルカナカードのみを使用した鑑定法
(1枚展開法・3枚展開法)
第2講座 小アルカナカードの理解
78枚使用した鑑定法
(ダイヤモンド・スプレット)
第3講座 フォロー講座
第1・2講座の復習
開催日程
第1講座 ① 3月22日(日) 10 時から13時まで
②3月22日(日) 14時から17時まで
③3月23日(月) 10 時から13時まで
④3月23日(月) 14時から17時まで
第2講座 ①4月19日(日)10時から13時まで
②4月19日(日)14時から17時まで
③4月20日(月)10時から13時まで
④4月20日(月)14時から17時まで
第3講座 フォロー講座のため受講者様と日程調整をして決定します
※架線の部分は日程を変更しました。(2月9日変更)
・参加について
各講座とも「完全予約制」となります
第3講座は「フォロー講座」のため「第1講座・第2講座」を受講された方のみのご参加となります。
第3講座の受講は「任意」です。
「ウエイト版」タロットカードを使用します。
事前にご準備して、お持ちください。
ディプロマ授与はありません。
お申し込みは、「お問い合わせファーム」にて。
ご希望の日程、支払い方法をお知らせください。
また、ディプロマをお持ちの方につきましては、「ディプロマ有」と記入してください。
お問い合わせも「お問合せフォーム」にてお願いします。
『手相解釈・鑑定コース』
・受講人数:グループレッスン(2〜3名)
・時間:第1講座 3時間
第2講座 3時間
第3講座 2時間
・料金:第1講座 2万円(税別価格)
1万5千円(税別価格)※ディプロマ有りの方
第2講座 2万円(税別価格)
1万5千円(税別価格)※ディプロマ有りの方
第3講座 5千円(税込価格)
お支払いは、講義当日に現金で。または講義ごとに振り込みも可能。振り込みご希望の方には、お申し込みの際に振込先をメールにてお伝えします。
・内容:第1講座 手のひらの理解
「丘」「手の色」の解釈
「右手」と「左手」の理解
第2講座 手の線の理解
「代表的な線」の理解
手相鑑定の「実際」
第3講座 フォロー講座
第1・2講座の復習
開催日程
第1講座 ① 4月26日(日) 10 時から13時まで
②4月26日(日) 14時から17時まで
③4月27日(月) 10 時から13時まで
④4月27日(月) 14時から17時まで
第2講座 ①5月31日(日)10時から13時間まで
②5月31日(日)14時から17時まで
③6月1日(月)10 時から13時まで
④6月1日(月)14時から17時まで
第3講座:フォロー講座のため受講者様と日程調整して決定します
※架線の部分は日程を変更しました。(2月9日変更)
・参加について
各講座とも「完全予約制」となります
第3講座は「フォロー講座」のため「第1講座・第2講座」を受講された方のみのご参加となります。
第3講座の受講は「任意」です。
ディプロマ授与はありません。
お申し込みは、「お問い合わせファーム」にて。
ご希望の日程、支払い方法をお知らせください。
また、ディプロマをお持ちの方につきましては、「ディプロマ有」と記入してください。
お問い合わせも「お問合せフォーム」にてお願いします。
<現在開講中の講座>
『五気調調整術・習得ベーシックコース』5時間個人レッスン
『五気調整術・実践アドバンスコース』5時間個人レッスン
『ディプロマ取得後フォロー講座』2時間個人レッスン
お申し込み受付中です。
『五気調整術体験レッスン』
2月2日(日) 定員となりました。募集締め切り
2月3日(月) 定員となりました。募集締め切り
次回開催は4月ごろを予定しています。
お申し込みは、「お問い合わせファーム」にて。
ご希望の日程をお知らせください。
お問い合わせも「お問合せフォーム」にてお願いします。
お申し込みの後、48時間以内に、こちらから返信がない場合は、大変申し訳ありませんが、
080ー4268ー8913(水木)
plumage315@yahoo.ne.jp
こちらまで、改めてご連絡をお願いします。
「暦」を知る楽しさを、ぜひ、一緒に味わいましょう。
お会いできるのを、楽しみにしています。